おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
こんにちは まーむむです


今日は食べ物ネタではありません(笑)

最近のお休みの日はいつも温泉に行ってます
まず温泉を決めて、そこを拠点に何を食べるか決めてます

温泉に行くのは冬場だけのお楽しみ
寒~い日、露天風呂に入るのがたまらなく気持ちいい‼

よく行くのは阿蘇、菊地、植木、平山
忘れてはならないのが宇城市小川町「なごみ温泉」
一番お世話になっております

温泉を決めるための我が家のこだわり
「家族風呂で露天風呂、もしくは半露天風呂がある」


最近行った温泉をご紹介します


まず
植木温泉「星の湯」


















アルカリ性単純泉
この部屋は60分 2,500円ぐらいだったかな
ちょっと高級感ありますよ


次も
植木温泉「湯~庵」














この部屋は60分 2,800円
ナトリウム炭酸水素塩泉
「星の湯」と同じ植木温泉だけど泉質が全く違います
ぬるぬるしてお風呂上がりすべすべになる
美人の湯ですね
ここのお湯、大好き
よく来ています



最後は
阿蘇乙姫温泉「湯ら癒ら」




























ナトリウム、マグネシウム、硫酸塩、炭酸水素泉
この部屋は70分 2,450円
70分は嬉しい
ゆっくり入ることができます
行った日は凄く寒くて雪がちらついていました
こんな日の温泉は超気持ちいい‼



お気づきの方もいると思いますが、全て「タンクマ」の半額クーポンを利用しています
ここに書いた金額の半額で入浴してます
お得ですね


次のお休みはどの温泉行こうかなぁ~?  


Posted by まーむむ at 21:09Comments(0)
こんにちは まーむむです


ずーっと気になってて、一度行ってみたいと思っていたらカレー屋さんに行ってきました~


熊本市東区下南部 東バイパス沿い
「カレーのチャンピオン」さんです









金沢カレーの元祖でチャンカレの愛称で親しまれているそうです


たくさんメニューがありますが普通のカレーとチキンカツカレーを注文



















チキンカツもサクサクでとても美味しかったです
ボリュームもあって思っていた以上に満足
結構美味しかった~


サラリーマンが多いイメージがあってちょっと敬遠していたのですが、行ってみて良かった



たいへん美味しくいただきました
ごちそうさまでした  


Posted by まーむむ at 17:33Comments(0)
こんにちは まーむむです


宇土シティ2Fゲームセンターの隣にあるカフェ
「Fiore」さん
毎日15時からデザート食べ放題をやってると聞きつけ行ってみました~









以前は「Rich Time」というレストランだったみたいです









デザート食べ放題とドリンク飲み放題で1,500円

パンケーキが売りっぽい
注文してから焼き上げるのでちょっと時間がかかります
その間にケーキを食べて待ちます



















チーズケーキが美味しかった
このお店のイチオシみたいです
ティラミスも軽くてぺろり














甘いパンケーキを食べたら塩辛いものを食べたくなります














生ハムやハムエッグなどの変わり種のパンケーキもあります


娘と二人で行ったのですが、ひとりケーキ2個、パンケーキ2皿、アイスクリーム1皿を食べました
食った食った~



たいへん美味しくいただきました
ごちそうさまでした  


Posted by まーむむ at 19:57Comments(0)
こんにちは まーむむです


我が家の定番、時々無性に食べたくなるホルモン煮込み

そんなときは高速飛ばして食べに行っちゃうんですよね


熊本市東区長嶺東
「かつ美食堂」 さんです









熊本では有名過ぎる、言わずと知れた馬肉料理のお店

ホントにここのホルモン大好き
相変わらず人気店ですね
いつ行ってもお客さんいっぱい









焼き肉をされているグループが多かった
お店中いい匂いが漂っていました
焼き肉といってもここでは牛肉ではなく馬肉です
しかも炭火焼き
今度は私も食べてみたい‼

今日注文したのは

ホルモン定食














安定の旨さ
間違いない
やっぱり美味しい~~
味噌味で最後の一滴まで残したくない



それと

鉄板焼定食














馬肉焼きです
ボリューム満点
お肉の量が多いです
ちょっと固いけどお肉は美味しい
牛肉とは味が違う
油っこくないしさっぱりしてどれだけでも食べれそう



オススメですよ~
観光客を連れていくにはもってこいのお店です



たいへん美味しくいただきました
ごちそうさまでした  


Posted by まーむむ at 21:07Comments(0)
こんにちは まーむむです


城南町にある
「あらだき屋 うお辰」さんに行ってきました~














この大きな看板が目印









普通の民家みたいなお店です

いつもお客さんがいっぱい
この日も満席で、外に3組ほど待たれていました


ここの名物は「鯛のあらだき」
ほとんどのお客さんが食べていましたよ~

でも我が家はいつも「煮魚ランチ」




















刺身に茶碗蒸し、サラダと盛りだくさん
今日のお刺身は鯛とタコ
コリコリして新鮮
煮魚は赤魚
ここの煮付けはこってり甘辛くて凄く美味しい~~
ご飯が進む味です
そして、隠れた名品が茶碗蒸し
めっちゃ美味しいんですよ!



お腹いっぱい
やっぱりここの煮付けは最高
我が家では作れそうで作れない


「あらだき」も食べたかったのでお持ち帰りしました








夕食のメインになりました



たいへん美味しくいただきました
ごちそうさまでした



煮魚ランチは数量限定です
ちょっと遅れると品切れになります  


Posted by まーむむ at 02:35Comments(0)
こんにちは まーむむです


最近家事をしていないんですよ
というか、食事の準備をしていないんです
だからいつも冷蔵庫が空っぽ~~
入ってるのはジュースだけ

夫婦二人暮らしなので作っても余らせるし、食材も使いきれずに棄ててしまうことが多いんです
どうしても外食が多くなる……
そしたら野菜不足になるんですよ
できるだけサラダバーがあるところに行くようにはしています


でもたまには全くお肉がない、しかも美味しいものが食べたくなります
そんなときはここに来ます














熊本市南区御幸笛田 御幸病院
「和楽」さんです
こちらは温泉もありますよ


ここは人気のレストランで、いつもお客さんがいっぱい
今日も満席で10分ほど待ちました
























ホントに野菜料理しかありません
肉、魚いっさい無し
しかもどれも薄味で油っこくない
不思議と食べすぎても胃にもたれません

しかも美味しいんです
バラエティー豊かで種類も多いので食べ飽きません
ついつい食べ過ぎてしまう

今日だけベジタリアン
いや、今だけベジタリアン
自己満足



たいへん美味しくいただきました
ごちそうさまでした  


Posted by まーむむ at 11:58Comments(0)
こんにちは まーむむです


昨日2月15日は私の40ウン歳の誕生日でした

特に誰もお祝いしてくれません
でも会員登録しているお店やレストランからは“おめでとうメール”がいっぱい届きました
いろいろなサービスや特典を受けることができます
うふっ年取るのも悪くない(笑)


そう思っていたら娘から贈り物が届きました














かに道楽のかにすきセット!
超嬉しい‼
うちの娘は私が好きなものを熟知してるんで、絶対に喜ぶものを送ってくれます
というか、似てるんですよ
性格や好み、体つきとかね


明日食べるつもりです
楽しみ~~  


Posted by まーむむ at 13:15Comments(0)
こんにちは まーむむです


我が家は「お弁当のヒライ」をよく利用します
お弁当やお惣菜を買うのではありません
食事に来るのです

ここのうどんが大好きなので‼
安いし旨い!

特に季節限定の「牛ホルモンうどん」
これが大好き
この時期だけのお楽しみ









毎年たいへん楽しみにしております














今日はご飯のセットにしてみました

濃厚な特製ダレがうどんとホルモンに絡み付いて、も~~たまらない美味しさ
香ばしい匂いが食欲をそそる
ちょっと味が濃いのでご飯のおかずにもぴったり


しばらくはヒライに通うことになります



たいへん美味しくいただきました
ごちそうさまでした  


Posted by まーむむ at 17:20Comments(0)
こんにちは まーむむです


四季の里 旭志 土日祝日限定「味彩牛すき焼きランチバイキング」に行ってきました~


四季の里の土日祝日限定と言えば「焼き肉バイキング」だとばかり思っていたら、11月から“すき焼き”に変わっていたんですね

ちょっとテンション下がりましたが“すき焼き”も大好きです
たくさん食うぞ~
























味彩牛だけかと思ったらりんどうポークもセットになっていたのですね
豚肉ですき焼きなんて初めて














野菜やお惣菜は今まで通りバイキングです









すき焼きができるまでお惣菜を食べて待ちます














めっちゃ美味しい~~
割下が甘めで我が家の味に似てる
好みの味付けだわ

卵はお一人様1個
お代わりは50円追加で払わなくてはなりません









一皿150㌘~200㌘ぐらいでしょうか
二人で6皿食べました

もうお腹いっぱい!









もちろんドリンクバー付き

時間制限は1時間
お一人様1,350円

いつもMKで満足している私にとっては断然ここはオススメです
まずお肉が美味しい~~
味彩牛はもちろん豚肉のすき焼きは“有り”です
しかも安い‼

次の日曜日も行きたいな~
3月までは“すき焼き”の予定だそうです



そして……ここには温泉もありますよん


タンクマ温泉半額クーポンを使ってお風呂に入って帰りました













一日楽しめますよ~







いろいろサービスがあるので、ぜひ利用してみてください



たいへん美味しくいただきました
ごちそうさまでした  


Posted by まーむむ at 21:28Comments(0)
こんにちは まーむむです


宮崎発祥の辛麺屋が光の森にオープンしたとのことで早速行ってきました~

辛いもの大好きなので(特に唐辛子)超楽しみ!














ん~~辛そう!
これは期待できる!



















旦那は(全く辛いものが苦手)元祖辛麺の0辛
私は元祖辛麺の5辛を注文
店員さんが「大丈夫ですか?かなり辛いですよ」と心配していました
多分……いけるんじゃないかな~?
麺も中華麺とこんにゃく麺が選べます
今日は中華麺をチョイス
それと、ギョウザとお店オススメのとろとろ豚なんこつを注文








ギョウザは小ぶり
普通でした









とろとろ豚ナンコツ
ぽん酢につけて食べます
豚臭くなくてさっぱりして美味しい~~
これはコラーゲンの塊ですよ
きっと明日はお肌プルプルっ









元祖辛麺0辛
中華料理屋のラーメンみたい
凄く美味しかった!
これはこれで完成されてる
これをメインで出してもいいくらい旨い!









元祖辛麺5辛
お~~辛いけどしっかり旨い!
ニラがたっぷり入っていてこれがいいアクセントになってる
ニンニクも効いてる
食べすすめるとスープの中からニンニクがゴロゴロ出てきます
これがまた美味しい~~
臭いなんて気にしない









あっという間に完食
そこそこ辛いものが好きな人は余裕で5辛いけますよ


めっちゃ旨かった~

オススメですよ~



たいへん美味しくいただきました
ごちそうさまでした  


Posted by まーむむ at 00:47Comments(2)