美味しいもの食べてるときが一番しあわせ
趣味-食べ歩き 生まれも育ちも熊本です。 熊本市内、宇城市内を中心に夫と二人で美味しいものを探し求めています!
MY ALBUM
「担々麺 やまきん」ばってんの湯敷地内にオープンしたラーメン屋さん
「まんまキッチン」オシャレにハンバーグを食べる
「大人の洋食屋dribble」牛ロースステーキセット
土用丑の日だよ~ん!
峰寿司「イクラこぼれる 寿司屋の特選海鮮丼セット」
今日から熊本鶴屋で「おきなわフェアー」やってます!
やっと届いた!お取り寄せ「そぼマヨ」
嘉島町「西川商店」久しぶりに来たらメニューが変わりました?
久しぶりの「星乃珈琲店」でパンケーキを食べる
「くら寿司」のうな丼は結構美味しいんです
「純手打ち讃岐うどん かなたけ」暑い日は冷たいぶっかけうどんに限る!
「亭ノ元」だご汁定食の塩サバが絶品
「八角たんたんの郷」で太肉八角麺を食べる
エアポートホテルで超満足ランチバイキング
本格手打ち讃ぬきうどん「てる山」で絶品ぶっかけ天ぷらうどん
下通り「Barteca Emilia」でオシャレ~なイタリアンビュッフェ
「旬彩料理邸宅 八伍邸」でちょっと贅沢ランチ
「浜ん小浦」でお得な丼のセットを食べて来ました
トマトの自動販売機
久しぶりの外食!「ふく泉本店」でランチ
無事に退院しました!
「いきなりステーキ」九州初出店の立ち食いステーキ店
久しぶりのブログ更新です!
熊本市現代美術館「館長 庵野秀明 特撮博物館」に行ってみた!
熊本鶴屋「夏の北海道展」に行ってみた!
「週刊山崎くん」めぐりの旅……そのあと
「週刊山崎くん」めぐりの旅
ランパスで「甘味茶屋 一休庵 水前寺店」いきなり団子汁とフルーツわらび餅のセット500円
「四季の里 旭志」土日祝日限定 焼き肉ランチバイキング
ランパスで「けやきcafe」ブラックビーフカレー500円
ゆめタウン光の森で「伝説のすた丼」を食べてみた!
今年もこの季節がやって来た「梅の甘露煮」を作ってみた!
まさかの……体調不良
福田病院内のレストラン「ナチュラル」
新鮮な魚を使った料理が自慢「天眞屋」 でもそれだけじゃない!
ランパスで「中国四川料理 大明天」牛肉もやしラーメンのセットランチ
絶品!地鶏の炭火焼「地鶏ファーム自然の里」
ランパスで「いなり屋本舗」日替わり惣菜食べ放題 いなり屋ランチ500円
テレビで有名な永井食堂の「もつっ子」をお取り寄せしてみた!
完全予約制 貸し切り 夜の「農家ばいきんぐ あぶみ野」
母の日 娘からプレゼントが届きました
植木町「TAO CAFE」でアップルパイお持ち帰り
菊地市旭志「焼肉の一休」でリベンジだー!
煮干しラーメン「にぼらや」
宇城市豊野町「杉本本店春まつり2015」に行ってみた!
ランパスで「十徳や 健軍本町店」500円寿司8貫盛り合わせ
鶴屋「四国・瀬戸内の物産と観光展」に行ってみた!
ランパスで「BURGER CAFE ChimChimCherry」500円チーズバーガーセット
[
前へ
][
次へ
]
Posted by まーむむ at 2025/05/16
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
八千代座って見学できるんですね~
(4/13)
南関いきいき村にある「バイキングレストランいきいき」は種類も多くて美味しい!
(4/12)
「ガスト」の新しくなったランチメニューはもう食べましたか?
(4/9)
「中華麺飯 青龍」でめっちゃお得なランチ
(4/8)
またまた福岡に行ってきました その2
(4/4)
またまた福岡に行ってきました
(4/3)
春なのに……お別れです
(4/1)
「新和食 吉田」コスパ高い日替り寿司定食
(3/31)
「Sunny Place」健軍神社近くのお洒落なハンバーガー屋さん
(3/30)
「天和」豚骨なのにアッサリしてるので夜遅くに食べても大丈夫なラーメン
(3/29)
画像付き最新記事
八千代座って見学できるんですね~
(4/13)
南関いきいき村にある「バイキングレストランいきいき」は種類も多くて美味しい!
(4/12)
「ガスト」の新しくなったランチメニューはもう食べましたか?
(4/9)
「中華麺飯 青龍」でめっちゃお得なランチ
(4/8)
またまた福岡に行ってきました その2
(4/4)
またまた福岡に行ってきました
(4/3)
春なのに……お別れです
(4/1)
「新和食 吉田」コスパ高い日替り寿司定食
(3/31)
「Sunny Place」健軍神社近くのお洒落なハンバーガー屋さん
(3/30)
「天和」豚骨なのにアッサリしてるので夜遅くに食べても大丈夫なラーメン
(3/29)
画像一覧
過去記事
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
最近のコメント
いぬさくら / やっぱりラーメンはここが一・・・
ハシモト / 八千代座って見学できるんで・・・
熊本 / 八千代座って見学できるんで・・・
まーむむ / またまた福岡に行ってきまし・・・
トシコ / またまた福岡に行ってきまし・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
まーむむ
生まれも育ちも熊本です。
旦那と猫二匹で暮らしています。
まーむむ とは我が家の猫の名前です。
まー♂(6才) むむ♀(11才)